February 3, 2008
知人が運営している空間計画提案室という青山にある建築設計事務所のサイトを作成しました。
設計、デザイン、プログラムをまとめて作ったのですが、余裕があればデザインとプログラムは専任の人に作ってもらえばよかったなーと反省。両方ともに片手間な僕はお客さんと話したり、要件をまとめる仕事の方が向いてる気がします。もしくはプログラマーかデザイナーとしてどちらかだけ担当すれば効率的だったかなぁ。
一人で二役担当してしまうと「デザイナーとしてここはこだわりたい!」って自分がいる反面、プログラマーとしては「でもループが煩雑になっちゃうからやっぱりこのデザインにしてよ」とかもう片方の自分もいるので。
どっちかに専念しようと思い、プログラムやデザインのどちらかだけに集中して制作するときもあるのですが。
でもオーナーさんには満足していただけたので、少しでも力になれて良かったです。
今回はMTをCMSとして利用したはじめての案件です。といってもMTだけでは実現できなかったので結局は言語をガリガリ書くことにはなったのですが、すべて自分で書くよりはすごく楽ですね。勉強になりました。