シンプルな生活

2010年2月 - シンプルな生活。

kotone

つん、つん。
ママ、それちょうだい!
四街道のはだか祭り(どろんこ祭り)

profile

千葉県鎌ケ谷市在住のとある3人家族。生まれて半年の女子。妻は靴職人(現在は育児にてんてこまいなので休業中)。夫はシステム系職種のサラリーマン。夫婦揃って北欧家具が好き。トマトをこよなく愛します。子育ては「まわりの子と比べてどうか」ではなく「この子が生まれ持った性格を大切に」と考えています。

 

今日もバンボ。

今日もバンボ。
今日もバンボでご機嫌琴さん。・・・

琴さん、キャベツを制す!

琴さん、キャベツを制す!
離乳食にあげたキャベツ。少し食いつきは悪かったけど上手に食べられました。今日はしらす入りのおかゆも食べたのですが、普通のおかゆよりもおいしいらしく、もの凄い勢いでスプーンに飛びつい・・・

琴さん、ほけーっと上を見る。

琴さん、ほけーっと上を見る。
琴さん、いくらパパが話しかけても今日は「ほけーっ」と上を見て動きません・・・。やっぱりお座りして上を見上げる琴さんの目は「たれ目」ちゃんだね。・・・

あらよっと、寝返り返り。

あらよっと、寝返り返り。
残念ながら私はまだ見れていないのですが、妻いわくこの数日間で琴音が寝返りをするようになったようです。今朝は私の前で得意げに寝返り返りを披露してくれようとした琴さんですが、あえなく失・・・

朝からご機嫌。

朝からご機嫌。
今日は朝6時に起きた琴さん。私が出社する8時前頃にはエンジン全開でご機嫌でした。・・・

rody(ロディー)のノンフタル酸って?

rody(ロディー)のノンフタル酸って?
妻が友人のおうちにあったrody(ロディー)で生後6ヶ月の琴音と遊んだら、琴音が大喜び!これはもう買うしかないですね。値段を調べたらAmazonが安いようです。「ノンフタル酸ロディ・・・

やっぱりぬいぐるみはおいしいや。

やっぱりぬいぐるみはおいしいや。
やっぱりぬいぐるみは軟らかくておいしいのかな? 最近はもの凄い勢いでぬいぐるみをしゃぶるので、ぬいぐるみが、いつもびちょびちょ。お洗濯してあげなきゃね。・・・

MTで記事本文内に「この記事を編集する」リンクを設置する方法。

MTで記事本文内に「この記事を編集する」リンクを設置する方法。
MTでサイトを構築するのは楽しいし、フルスクラッチでサイトを作りよりも簡単ですが、「記事を編集するのが大変」「特に管理画面で該当の記事を探すのが面倒」という方は多いと思います。私の・・・

うんちしたら我慢顔。

うんちしたら我慢顔。
今朝、ママがおむつ交換をしようと思ったらうんちをしていたのが発覚。ちょっと気持ち悪さを我慢しているみたいでした。・・・

ルネ・デューの北欧系ファブリック製品

ルネ・デューの北欧系ファブリック製品
ルネ・デューは姫路市、西宮市、大阪市梅田にある北欧ファブリックを使った製品を製造・販売しているお店。私も店舗に行ったこともネットで購入したこともないのですが、赤ちゃん用のスタイやフ・・・

今日もご機嫌。

今日もご機嫌。
眠気の取れた琴さん。今日もご機嫌でパパをお見送りしてくれます。昨晩もおっぱいを飲みながら「あーぁ、あぁーあ」と小さな声でご機嫌でした。・・・

棒をよく握るようになりました。

棒をよく握るようになりました。
朝起きたばかりなので、まだ眠そうだけど「棒を触りたい願望」と「眠気」との間で葛藤しているようです。・・・

アラジンの灯油ストーブ。

アラジンの灯油ストーブ。
今年の冬から大活躍してくれているAladdin(アラジン)の灯油ストーブ。Blue Frame(青い炎)タイプのもので、多少の改良が加えられているものの、1930年代から同じデザイ・・・

くしゅん!くしゃみの瞬間。

くしゅん!くしゃみの瞬間。
今朝、「琴音、パパお出掛けしてくるねー」と言ったらくしゃみでお返事?してくれました。くしゃみをするときは必ず連続して2回以上するのですが、私も同じなので受け継いでしまったのかな。・・・

みそ作り。

みそ作り。
今日は実家で味噌作りをしてきました。 いろいろと細かいことはおいておいて、大きな行程で言うと、大豆を煮て、つぶす。それから大豆と麹を混ぜてから空気が入らないように樽につめて冷暗保存・・・

オーボール。

オーボール。
先週末にオーボールを購入しました。サイズはミニ。生後6ヶ月くらいの赤ちゃんにはミニでちょうど良いようです。ちなみにミニは直径10cmで、普通のサイズは15cm。ボールといっても一般・・・

お座りまで後少し。

お座りまで後少し。
だいぶ腰がしっかりしてきて、少しの間であればお座りができるようになってきました。でも、すぐに「くてん」ってなっちゃうんだよね。・・・

今日も開脚!

今日も開脚!
どうやら開脚は最近のはやりのようです。朝の習慣かな?・・・

quatre saisonのラトル

quatre saisonのラトル
quatre saisonのラトルを試食中。この後、ガラガラをふりふりしてたら、自分の頭にガラガラが当たって大泣き。ちょっと硬いんだよね。これもお勉強です。次回は気を付けましょう!・・・

quatre saisonのラトル

quatre saisonのラトル
quatre saison(キャトルセゾン)のガラガラ。お友達にいただいたものです。 プラスチック製とは違ってやわらかい音が出ます。ただし、少々重量があるので生後半年以上してから使・・・