シンプルな暮らし。

うたううあ。子供向け音楽。

琴音(娘)は童謡が大好きで最近では自分からCDをかけるようになりました。 それはそれで嬉しい限りなのですが、家にいても車の中でも子供向けの音楽は大人にはけっこうきつい、笑。特に演奏に関しては変な安っぽい打ち込みで聞いていて楽しいものではないですね。 ということで先日、Victorから発売されている「・・・» うたううあ。子供向け音楽。の続きを読む

The Flaming Lipsの"The Yeah Yeah Yeah Song"

父親が高校生の時から好きだったアメリカのロックバンド、フレーミングリップス(The Flaming Lips)。 琴音に"The Yeah Yeah Yeah Song"という曲を聞かせたら、覚えやすい出だしのフレーズを口ずさむようになりました。 父としてはうれしい限りでございます。 琴音、趣味を押・・・» The Flaming Lipsの"The Yeah Yeah Yeah Song"の続きを読む

The Devil, You + Me

The Devil, You + Me
The Notwistの最新作。個人的にはここ1、2年のベスト10に数えられます。 最近、ロックやポップスはあまり聞かなくなったのですが、The Notwistはいつも楽しみにしているアーティスト。今作は今までの作品とくらべるとかなりポップな色合いに仕上がっています。最近の作風を踏襲して、どこか80・・・» The Devil, You + Meの続きを読む

A New Mind

A New Mind
HiMのリーダーでMice Paradeのドラムを務めるダグ・シャリンの新プロジェクト、ACTIVITIES OF DUSTの新作がリリースされます。5年ほど前にダグがBundy K Brownともう一度「Directions in Music」みたいな音を演りたいんだよねって語っていましたが、本作・・・» A New Mindの続きを読む

The True Meaning Of Boodleybaye

The True Meaning Of Boodleybaye
Mice Paradeの記念すべき1stアルバム。Dylan Groupのドラマーとして名が知られていたアダムピアースがDylan Groupの活動と平行してスタジオレコーディングプロジェクトとして開始したMice Parade。本作品ではすべてがマイク録音で、マンハッタン郊外にある自宅の地下スタジ・・・» The True Meaning Of Boodleybayeの続きを読む

My Funny Friend Scott

My Funny Friend Scott
Dylan Group(ディラングループ)のメンバーとして活躍していたAdam Pierce(アダムピアース)がMice Parade(マイスパレード)名義で1stアルバムのリリース前に発売した作品。 クレジットにはないのですが、アダムひとりでレコーディングしたも(ゲスト参加はあり)。2002年頃に・・・» My Funny Friend Scottの続きを読む

J.S. BACH

J.S. BACH
Daniel Lippel(Dan Lippel、ダニエル・リッペル、ダンリッペル)は古典音楽のギタリスト。 この「J.S. BACH」は文字通り、バッハの作品をクラッシクギター1本で再演した作品になります。 DanielはICE (International Contemporary Ensemb・・・» J.S. BACHの続きを読む

Esbj?rn Svensson(EST)がお亡くなりになりました。

Esbj?rn Svensson(EST)がお亡くなりになりました。
2008/6/14の土曜日。 スウェーデンのジャズトリオであるE.S.T.(イー・エス・ティー、Esbj?rn Svensson Trio)のエスビョルン・スヴェンソン(Esbj?rn Svensson、ピアノ)氏がお亡くなりになりました。 ストックホルム郊外のストックホルム群島で、スキューバダイビ・・・» Esbj?rn Svensson(EST)がお亡くなりになりました。の続きを読む

When You Come Home

When You Come Home
このドイツ出身のピアノトリオTriosence(トリオセンス)のWhen You Come Homeにはとにかくアカデミックでメロディーに重点を置いた「ユーロ・ジャズ」な印象を受けます。個人的にドイツの音楽はLali PunaやTied&Tickled Trio、Supersilent、Fl・・・» When You Come Homeの続きを読む

Thembi

Thembi
スピリチュアルジャズの名盤。もう言うことなし。僕にとって無人島に持っていく10枚のうちの1枚です。CDをトレイにセットして再生ボタンを押した瞬間、数羽の小鳥が神秘的な森の中で歌っているような世界。ロニー・リストン・スミスの緩く流れるようなエレクトロニックピアノにファラオのソプラノサックスが皆無な世界・・・» Thembiの続きを読む

Thank You for The Show

Thank You for The Show
2008年のフジ・ロックに出演が決定しているマイスパレードのDVD。正直に言うと少し複雑な気持ちです。いや、DVD自体の発売は嬉しいし楽しみなのですが、どうも音楽を映像で見る習慣がないもので戸惑っちゃいます。映像はCDより音質悪いし(DVDプレーヤーのせいかもしれませんが)、生演奏を前にした独特の臨・・・» Thank You for The Showの続きを読む

Hello Troll

Hello Troll
ヘルゲ・リエンのオフィシャルサイトによると2008年の9月にヘルゲはOzella Musicからオリジナル曲のアルバムをリリースする予定だそうです。 ということで半年ほど待っていよいよ作品がリリースされたので早速レビュー。 今作に関してもノルウェーらしい北欧のピアノトリオという点では今までとそれほど・・・» Hello Trollの続きを読む

To The Little Radio

To The Little Radio
Disc Union系列のDIWから発表されたヘルゲ・リエンの高音質な作品。スタンダード集という趣旨で発表されていますが、あまりスタンダード(標準的で有名)な曲は織り込まれておらず、ウェイン・ショーターやトニー・ウィリアムズなどをカバーしているいつもよりも少し大人しい作風です。 今までのヘルゲの作品・・・» To The Little Radioの続きを読む

Ads by goolge

Recent Entries

Ads by Rakuten